建設業許可の基本

一般建設業と特定建設業で請負金額の制限の違いはありますか?

一般建設業と特定建設業では下請に出せる契約金額に違いがあります。発注者から請け負う金額に制限はありません。

POINT

発注者から直接請け負った1件の建設工事について、総額で4,500万円以上(建築一式は7,000万円以上、消費税額を含む)を下請に出す場合には特定建設業の許可が必要です。

この制限は、発注者から直接請け負う建設工事の場合であり、下請として工事を施工する場合は関係ありません。

    都道府県


    電話にてご連絡する場合の希望時間
    (例:いつでも、平日午前中、○日18:00以降など)

    (メール暗号化(SSL)によって安全に送信されます)

    (個人情報保護法に従い送信された情報は大切に保管します)