経営業務の管理責任者と営業所技術者(旧・専任技術者)の要件を簡単にチェックできるアプリをつくりました。許可は原則6つの条件があり、ほかに財産的要件、社会保険加入、役員の欠格要件、営業所要件があります。このアプリでざっくり目安を確認してください。
*国家資格と指定学科は、アプリの下の国土交通省リンクの一覧も参考にしてください。
*専任技術者の名称は、2024年12月に営業所技術者に変更になりました。
建設業許可取得可否判定 Webアプリ
(A)と(B)の両方の要件を満たさないと取得できません。
(A)経営業務の管理責任者(経管)要件チェック
建設業で5年以上の経管としての経験がありますか?もしくは、建設業で6年以上経管に準ずる地位として経管を補佐した経験はありますか?
(B)営業所技術者要件チェック(一般建設業の許可)
国家資格はありますか?国家資格は下記のリンクを参照ください。
国家資格
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/content/001619998.pdf
*国家資格以外にも、たとえば静岡県の技能者も認められます。また、技能者の2級は原則3年の実務経験を注文書等で証明する必要があります。
指定学科一覧(複数業種に係る実務経験を有する者)
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/1_6_bt_000085.html
このアプリでは目安しか判断できません。詳しくは行政書士法人アラインパートナーズまでフリー電話か下記のお問い合わせフォームでご相談ください。
電話番号:0120-105-444